絵やブライスや日常をつらつら
2010/02/04 (Thu)at16:46
2月になりました~。本腰入れて頑張らなければなりません。
色々悩んだけど、前回駄目やった同じ賞に向けて、もう一回頑張ってみようと思います。
品評では絵柄について色々言われ、結構ヘコんでたんですが、周りの友達から「あんまり気にする事やない!」と暖かい言葉を貰い、物凄く励まされました。
本当に自覚がなかったんですが、私の絵は好き嫌いが分かれる絵柄だそうです。
さして当たり障りのない絵やと思ってたので、絵柄で言われてかなりヘコんでました。
画力はまだまだ無いので、画力の向上は頑張ります。
でも絵柄は変えれない。
結果が出せなかったのに、担当さんもまだ担当であってくれるので、それを踏まえて頑張ろうと思いました。
1日にあった締切会。この日はバニも参加。
バニとJACKちゃんの触れ合いが、おもろかったです。
初対面の人の手にはなかなか居着かないバニが、JACKちゃんの手には居着いてました。
腕をヨジヨジ登ったりして、リラックスしてました。
しかしバニ…。
タカタカ走り回ってるけど、なんかソワソワしてる?て思ったら、
「あー!!!」とJACKちゃん。
「?!」とバニ見ると、テーブルの上で、チーッとお粗相してしまいました。
JACKちゃんほんまにごめんなさい…。
ギャーギャー謝る私とバニを、暖かく許してくれました。優しくなぁ…(*´人`*)
プロットを見て貰い、相談して一緒に色々考えて貰いました。
いつもプラスになる意見やら良い案やらをくれて、ありがとう(´∀`)
更に、昔お世話になった先生と会う手筈をしてくれました。
ありがとう!(´人`)
一体何年振りに会うんやろ…。5、6年振りかな…??
ドキドキとワクワクと不安を胸に、会いに行って来ます。
色々悩んだけど、前回駄目やった同じ賞に向けて、もう一回頑張ってみようと思います。
品評では絵柄について色々言われ、結構ヘコんでたんですが、周りの友達から「あんまり気にする事やない!」と暖かい言葉を貰い、物凄く励まされました。
本当に自覚がなかったんですが、私の絵は好き嫌いが分かれる絵柄だそうです。
さして当たり障りのない絵やと思ってたので、絵柄で言われてかなりヘコんでました。
画力はまだまだ無いので、画力の向上は頑張ります。
でも絵柄は変えれない。
結果が出せなかったのに、担当さんもまだ担当であってくれるので、それを踏まえて頑張ろうと思いました。
1日にあった締切会。この日はバニも参加。
バニとJACKちゃんの触れ合いが、おもろかったです。
初対面の人の手にはなかなか居着かないバニが、JACKちゃんの手には居着いてました。
腕をヨジヨジ登ったりして、リラックスしてました。
しかしバニ…。
タカタカ走り回ってるけど、なんかソワソワしてる?て思ったら、
「あー!!!」とJACKちゃん。
「?!」とバニ見ると、テーブルの上で、チーッとお粗相してしまいました。
JACKちゃんほんまにごめんなさい…。
ギャーギャー謝る私とバニを、暖かく許してくれました。優しくなぁ…(*´人`*)
プロットを見て貰い、相談して一緒に色々考えて貰いました。
いつもプラスになる意見やら良い案やらをくれて、ありがとう(´∀`)
更に、昔お世話になった先生と会う手筈をしてくれました。
ありがとう!(´人`)
一体何年振りに会うんやろ…。5、6年振りかな…??
ドキドキとワクワクと不安を胸に、会いに行って来ます。
PR
2010/02/03 (Wed)at21:53
ペットを飼う事に対して、「それは人間のエゴだ!」と言う人が居てます。
そうかもしれんけど、でもそれを言うなら、「子供を産むのは親のエゴだ!」も、同じやないの??
っていつも思う。
動物を飼うのは人間のエゴだなんたと言う人に限って、動物と子供を同じ天秤にかける事がおかしい!ってギャーギャー騒ぐけど。
「動物飼って病気になったらどうするの?!」
じゃあ、「子供産んでその子が病気になやったらどうすんの??」
いつも疑問に思う。
一緒に暮らす事に、動物はダメで子供は良い。
公共施設に「うちのペットは賢いから連れてっても大丈夫」って人はどうかと思うけど。
ペットにも人間と同じサービスを。なんて言ってる訳じゃない。
ただ、動物と一緒に暮らしてる人間指して、「結局は人間のエゴだよね」なんて言われたら、物凄く腹が立つ。
お前自体が、親のエゴで出来た結果生まれたんやろ!って言いたくなる。
動物の命を軽んじて言われてる気がするし、動物と暮らしてる事を物凄く批判されてるように受けて取れる。
親を選べない点と、飼い主を選べない点が物凄く共通してるのになー。
飼い主からしたら、親が子供を大切にしてる気持ちと1ミリたりと違わんのになー。
癒しが欲しい。
そうかもしれんけど、でもそれを言うなら、「子供を産むのは親のエゴだ!」も、同じやないの??
っていつも思う。
動物を飼うのは人間のエゴだなんたと言う人に限って、動物と子供を同じ天秤にかける事がおかしい!ってギャーギャー騒ぐけど。
「動物飼って病気になったらどうするの?!」
じゃあ、「子供産んでその子が病気になやったらどうすんの??」
いつも疑問に思う。
一緒に暮らす事に、動物はダメで子供は良い。
公共施設に「うちのペットは賢いから連れてっても大丈夫」って人はどうかと思うけど。
ペットにも人間と同じサービスを。なんて言ってる訳じゃない。
ただ、動物と一緒に暮らしてる人間指して、「結局は人間のエゴだよね」なんて言われたら、物凄く腹が立つ。
お前自体が、親のエゴで出来た結果生まれたんやろ!って言いたくなる。
動物の命を軽んじて言われてる気がするし、動物と暮らしてる事を物凄く批判されてるように受けて取れる。
親を選べない点と、飼い主を選べない点が物凄く共通してるのになー。
飼い主からしたら、親が子供を大切にしてる気持ちと1ミリたりと違わんのになー。
癒しが欲しい。
2010/01/31 (Sun)at21:48
今日はえちこちゃんと遊びました。
難波八阪神社へ初詣に行き、お守り付きおみくじ(画像)を引いたら、正月の時引いたおみくじと同じ、末吉でした。
書いてる事も似たような事でした。
今年は控えめにした方が良いみたいです。
後勉強に励めと書いてました。
なるほど。技術の勉強して、画力やらの向上に励みます。
お参り後ご飯行ったりパークスや心斎橋大丸ブラブラ。
元そごうの変わり様に、「うへ~!!!」と終始驚きました。
えちこちゃんとは、このそごうのオープニングで出会い友達になったので、大丸になってもたそごうを一緒に見ながら「あー!この床やら壁変わってる!!」や「ここはそのままやなー!」と色々話して回りました。
なんとも感慨深い。
おみくじに付いてたお守り、「ちょっと 身につけてください」て書いてました。
「ちょっと」て~!
なんか控えめなお守りやな…っておもろなりました。
ちょっと身につけて、御利益受けたいです(゜∀゜)
難波八阪神社へ初詣に行き、お守り付きおみくじ(画像)を引いたら、正月の時引いたおみくじと同じ、末吉でした。
書いてる事も似たような事でした。
今年は控えめにした方が良いみたいです。
後勉強に励めと書いてました。
なるほど。技術の勉強して、画力やらの向上に励みます。
お参り後ご飯行ったりパークスや心斎橋大丸ブラブラ。
元そごうの変わり様に、「うへ~!!!」と終始驚きました。
えちこちゃんとは、このそごうのオープニングで出会い友達になったので、大丸になってもたそごうを一緒に見ながら「あー!この床やら壁変わってる!!」や「ここはそのままやなー!」と色々話して回りました。
なんとも感慨深い。
おみくじに付いてたお守り、「ちょっと 身につけてください」て書いてました。
「ちょっと」て~!
なんか控えめなお守りやな…っておもろなりました。
ちょっと身につけて、御利益受けたいです(゜∀゜)
2010/01/29 (Fri)at22:49
今日発売やったと思うんですが、ブライスカシオペアスパイス~。
お迎えしたかったけど、新しいバイト先も見付かってないから見送ります…。
髪の色や髪型が気に入ったのでお迎えしたかったな~。
落ち着いた頃には、もう売り切れてないんやろな~(´ε`)
4月に、シンプリーマンゴーとグァバが発売されますね~。
髪の色が気に入ったらお迎えしたいです。
でもカスタム用で大量に買われたりして、結局買えんねやろな…。
最近は限定か、カスタム用かばっかな気がする。
人形通販で「カスタムに!」って歌って売ってる自体、正直どうかと思う…。
こんだけカスタム浸透してるけど、そこは伏せようぜ!って思う。
まぁえーけど。
いい加減、バラバラでノーメイクのブライス売り出せばえーのにな~って思います。
工場で組み立ての手間省いて、もうちょっと安く売ればえーのにね。
お迎えしたかったけど、新しいバイト先も見付かってないから見送ります…。
髪の色や髪型が気に入ったのでお迎えしたかったな~。
落ち着いた頃には、もう売り切れてないんやろな~(´ε`)
4月に、シンプリーマンゴーとグァバが発売されますね~。
髪の色が気に入ったらお迎えしたいです。
でもカスタム用で大量に買われたりして、結局買えんねやろな…。
最近は限定か、カスタム用かばっかな気がする。
人形通販で「カスタムに!」って歌って売ってる自体、正直どうかと思う…。
こんだけカスタム浸透してるけど、そこは伏せようぜ!って思う。
まぁえーけど。
いい加減、バラバラでノーメイクのブライス売り出せばえーのにな~って思います。
工場で組み立ての手間省いて、もうちょっと安く売ればえーのにね。
2010/01/28 (Thu)at17:31
明日でバイト終わりなんですが、今日の仕事終わりに、ちょっとした送別会をしてくれました。
いきなりやったし、こういうの苦手なんで(すぐ泣きそうになるから)「えーっ(`д`)」と渋ってたんですが、まあ最後やし…。と、送別会して貰いました。
1年とちょっとおったバイト先で。
特定の誰かと仲良くなる訳でもなく、皆とそれなりに差し障りなくやってきた。いい子でも何でもない私の為にわざわざ時間を割いて、休憩室でお茶とお菓子食べる送別会でも嬉しかったです。
「本当はちゃんとしたお店で…」と言われたんですが、いやもう本当に、気持ちだけで充分です。
皆からお疲れ様のプレゼントまで貰い、卒倒しそうなくらいビックリしました。
本当に申し訳ないくらい、私はクソ生意気なこせがれで。
経験があるから、仕事面では物凄く生意気で間違った事や理不尽な事が許せなくて、ど偉い偉そうでした。
馴れ合いが嫌いで、仕事中はつっけんどんな私。
あんまり優しく接しなかった事もあったのに。
ほんまにこんなにして貰う価値もないと思ってるので本当に申し訳なく、でもめっちゃ嬉しかったです。
人に優しくされるのあんまり慣れてないし苦手なんで、気を抜くと泣きそうになり、帰り道大変でした。
色々あった職場でしたが、反面教師も多く色々学ぶ事が出来ました。
漫画描いてる事がいつの間にか浸透してて、「売れるの楽しみにしてるから!」や「期待してるよ~!頑張って!」と言われると、もうそれだけで温かい気持ちになります。
もうほんまこんなんに弱いのにぃ(´;ω;`)
今日の事、日々に追われて皆は忘れていくやろけど、私はずっと覚えて大切にしていきます。
画像はお疲れ様で貰ったプレゼント。
いきなりやったし、こういうの苦手なんで(すぐ泣きそうになるから)「えーっ(`д`)」と渋ってたんですが、まあ最後やし…。と、送別会して貰いました。
1年とちょっとおったバイト先で。
特定の誰かと仲良くなる訳でもなく、皆とそれなりに差し障りなくやってきた。いい子でも何でもない私の為にわざわざ時間を割いて、休憩室でお茶とお菓子食べる送別会でも嬉しかったです。
「本当はちゃんとしたお店で…」と言われたんですが、いやもう本当に、気持ちだけで充分です。
皆からお疲れ様のプレゼントまで貰い、卒倒しそうなくらいビックリしました。
本当に申し訳ないくらい、私はクソ生意気なこせがれで。
経験があるから、仕事面では物凄く生意気で間違った事や理不尽な事が許せなくて、ど偉い偉そうでした。
馴れ合いが嫌いで、仕事中はつっけんどんな私。
あんまり優しく接しなかった事もあったのに。
ほんまにこんなにして貰う価値もないと思ってるので本当に申し訳なく、でもめっちゃ嬉しかったです。
人に優しくされるのあんまり慣れてないし苦手なんで、気を抜くと泣きそうになり、帰り道大変でした。
色々あった職場でしたが、反面教師も多く色々学ぶ事が出来ました。
漫画描いてる事がいつの間にか浸透してて、「売れるの楽しみにしてるから!」や「期待してるよ~!頑張って!」と言われると、もうそれだけで温かい気持ちになります。
もうほんまこんなんに弱いのにぃ(´;ω;`)
今日の事、日々に追われて皆は忘れていくやろけど、私はずっと覚えて大切にしていきます。
画像はお疲れ様で貰ったプレゼント。