忍者ブログ
絵やブライスや日常をつらつら
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

友達に教えて貰った、ガチャガチャのアルパカホルダー☆

運良く白アルパカの、オスとメスが出ました☆
これから家で仲良く暮らして行きます(*^∀^*)

あ~癒されるわ…この可愛いさ…☆たまらん☆



PR
縫いぐるみを作るのが、結構好きです。

縫いぐるみ用のちゃんとした型紙を使って作るんじゃなく、自分で型紙から考えて作るのが好きです。

完全に自己流なんで、大概グチャグチャでペッチャンコな出来なんですけど…。

素材はフェルト。
フェルトって切り口の処理せんで良いから、自己流縫いぐるみには最適な素材です。

今回は友達の考えたキャラクターを、チクチク作りました。

「こーゆーの!」って絵を貰ってたから作り易かったけど、ポーズもある絵やったんで「このポーズにしとこう」と自分でも決めてしまい、体をどう作るかでかなり悩みました。

あーた、うんこ座りて…!!!

手も手前にある絵やったから、ほな手前に出とかなな~と、試行錯誤。

球体間接の応用な感じで作ったから、関節部分は縫い目やら重なったフェルトで綺麗な感じやないけど頑張りました。

頑張ったんだよー!!!ほんま縫い目とフェルトが重なったとこが汚くて、納得出来ひんねんけど、めっちゃ頑張ったんだよー!!!

うんこ座りってか、体育座りやけど、奇跡のバランスで自分で座れる形になりました。
これは計算してなかったんで、かなり奇跡です。

形や体やなんだら言うてるけど、結局は顔と髪型が命。
いかに似せるかで、はたまた悩みました。

綿入れると大きさが変わるから、型紙通りの目鼻口はあかんので、切っては乗せて切っては乗せてを繰り返し、なんとか似た感じに…。

いやね、絵が可愛いからさ…。なかなか納得いかんくて…。

今までブライスのカスタムや縫いぐるみを色々作ってきて、「これ以上は失敗しかせんな…」と引き際を覚えたので、絵に似てる訳やないけど、似てなくもないのでこれで完成!と無事に完成☆

綿がちょっぴりフワフワ出てるけど、体毛って事で☆

可愛がって貰えますように~!やら、良くない出来事から友達を守ってね~!と想いを込めて作りました☆
手縫いやけど変な念は篭ってないから、ご安心を(笑)

ちなみに赤鬼です☆



休みの土曜日に、一人で家に居るのが好きです。

今日は溜まってた海外ドラマを見ました。
デクスター2話に、アリソンにリスナー。4時間通して見たけど全然飽きひんし、全部ほんまに面白かったです。

ドラマは最近は、めっきり海外ドラマ(FOX系)しか見なくなりました。

日本のドラマは、出てる俳優さんや女優さんの役名やなく芸名を知ってるので、「○○というキャラクター」ていうか、「□□という女優」として見てしまい、どうしても話に入り込んで見れないんです。(「のだめ」やなく、「上野樹里」として見てしまうみたいな。)

その点海外の役者はほとんど知らないので、「この人はこのドラマの○○や~!」て見れるんです。(「キーファー・サザーランド」は、「ジャック・バウワー」でしかないみたいな)
やから感情移入して見れるんです。

でもたまに、「あっ、この人○○のドラマで□□役やってた人やー!」てのがあったら、それはそれで嬉しいんですけどね。

ちなみに全部字幕で見てます。
ほんまは吹き替えが良いけど、吹き替え放送がなかったり、放送のタイミングが合わんかったりで字幕ばっかり。字幕に気を取られて映像見逃したりするから、字幕は嫌なんですけどね。

でも字幕のドラマばっかり見てるから、ちょっと英語分かる様になるんちゃうん??!と浅はかな事思ったけど、英語が分かる気配は全くないです。

海外ドラマに海外アニメばっかりみてるけど、別に海外に憧れたりは全然ないです(やたらアメリカに憧れる、ラップ好きな若者みたいな事は、全くない)。

今気付いたけど、小説も海外の作家作品の方が好きかも。これはお母さんの影響やけど。

こんだけ「海外海外」言うてますが、海外に行く予定もつもりも、今のところ全くないです。パスポートも持ってない…(´ω`)

でも生でスーパーフォーティーン(ラグビー)見たいから、いつかは海外に行きたいです(*゜▽゜*)

ちなみにお勧めの海外アニメとドラマは、シンプソンズとアリソンデュボアです。
結婚して…彼と付き合い始めて…3年目!という、素敵な事じゃないんですが、デッサン習いだして3年目に突入です☆

3年も続けてこれたのは、一緒に通ってるネコキチのお陰です。ありがとう(*´▽`*)

デッサン習って、ほんまに良かったと思います。

物を見て描く力が、昔よりもかなり上がったし、描いた事のない物も「描いてみよう!」と思えるようになりました。

絵を描くのは本当に幸せで、楽しいです。

最近はバイト後に行くのでめっちゃめっちゃ眠いけど、難しいモチーフの時なんかは、「うわっ、こんなん描けんのんかいな…」と思いながらも、ワクワクします。

色んな事情で今は月一しか行けんけど、これからも絵が上手くなるように頑張って行きます☆

ネコキチさん、3年目もヨロシク(*^ω^*)
ウサギと暮らしてる友達が、ウサちゃんにドール用のウィッグを乗せてる可愛い写メを送ってきてくれたので、「わーっ!私もお返しせな!」と思い、ハムスターのバニにオシャレさしてみました。

食いしん坊のバニは、オヤツをあげると食べるのに夢中になるので、その間にした事は、大概黙認してくれます。

バニにハム用ウエハースをあげながら、プチブラの帽子を被らせて(乗せて)みました。

バニは神経質やから、さすがに嫌がるかな??と思ったけど、頭に気にせずウエハースをモグモグ食べてました。

「これはいける!」と思い、今度はプチブラのお花の冠を乗せると…。
これも気にせずモグモグモグ…。

「おぉ~!」可愛い~と激写しました。

白い帽子、お花の冠、黒いトンガリ帽子と3パターン撮り終わる頃に、バニのウエハースモグモグが終わってしまったので、「良い子良い子~♪」と撫でてから、小屋に帰って貰いました(^v^)

お花の冠もバニも白いから、ちょっと写真分かりにくいかもですが、どれも良く似合ってて可愛いですね~(*´ω`*)(ハムバカ)

母ハムのつみは、多分被ってくれへんと思います。
大分女王様気質なので、めっちゃ嫌がると思います。
体もバニより大分小さいから、そもそも乗らんかもですが…。

ところで白い帽子。
どのプチブラの帽子なんかが、全く分からず。

う~~~~ん(-_-;)
も~~~しかしたら、モモコのかな…???
初めてお迎えしたモモコに付いてて、「服装と全く合えへんな~」っと思った記憶が、うっすらあるようなないような…。





カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
大西 つみれ
性別:
女性
趣味:
ブライス ユノア ラグビー観戦
自己紹介:
絵を描いて生きて行けるようになる★

お人形(主にブライスとユノア)とラグビーが大好きです。
写メ日記
最新記事
バーコード
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]